第12回「アワハウスカップ」大会の手引

このページは大会開催まで随時更新します。

第12回大会フライヤー完成!拡散お願いします!!

第12回大会のフライヤーが完成しました!ぜひ周りの方やSNSでの拡散をお願いします!
※別ページが開きます。

名称第12回大阪障がい者eスポーツ大会”アワハウスカップ”
目的本大会は障がいをお持ちの方の雇用創出、社会参加、及び自立生活の支援を目的とします。
使用タイトル①ぷよぷよeスポーツ(オンライン/PS4・PS5)
②ストリートファイター6(オンライン/PC(STEAM®)・PS4・PS5)
③eFootball™(オンライン/PS4・PS5)
プラットフォームPC(STEAM®) = ゲーミングPC
PS4 = 家庭用ゲーム機「PlayStation®4」(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)
PS5 = 家庭用ゲーム機「PlayStation®5」(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)
日時2025年3月25日(土)10:00~18:30予定
   9:30~ 各タイトル予選(オンラインにて実施)
  14:00頃~ 各タイトルの準決勝及び決勝
実施会場株式会社アワハウスeスポーツスタジオ
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-11-17 スギタビル403
参加対象者障がい者手帳をお持ちの方(身体・精神・療育)、及び福祉サービス利用の方限定
エントリー受付期間募集開始:2025年2月17日(月)10:00
募集終了:2025年3月17日(月)10:00
参加形式個人戦(1vs1)のトーナメント方式
MC/実況/解説◆MC/実況:荒木仁
◆メイン解説/eFootball™:GENKIモリタ
◆ゲスト解説/ストリートファイター6:カワギシ/BGLe
◆ゲスト解説/ぷよぷよeスポーツ:reoru
賞品等優勝   3万円 ×3タイトル 各1名
準優勝  1万円 ×3タイトル 各1名
第3位  5千円 ×3タイトル 各1名
理事長賞 5千円 ×1名
主催一般社団法人日本障がい者eスポーツ協会
後援一般社団法人日本eスポーツ連合 (JeSU)、大阪府eスポーツ連合、
一般社団法人 日本インクルーシブアウェイカー認定機構(JPIA)
  • YouTubeでライブ配信は、ぷよぷよ・ストリートファイター6は準決勝以降の対戦、eFootball™は決勝戦のみが実況・解説付きで配信されます。
  • 予選トーナメントの模様は後日配信予定です。

各タイトルのレギュレーションその他については下記ページをご確認ください。

※ストリートファイター6の予選トーナメントは、マニュアルページにテキスト版を掲載しています。
  ストリートファイター6マニュアル >>

本大会の配信・必要デバイスについて

本大会では予選トーナメントの全試合を録画し、後日YouTubeで公開します。
そのため運営スタッフが観戦に入る形で進行します。
また本戦はYouTubeでライブ配信され、本戦進出者の方にはzoomで顔出し&インタビューにご協力いただきます。

必要なデバイス
  • Discordでチャットが確認できる端末(スマホ・PCなど)
  • マイク付きイヤホン(予選中のDiscord音声通話&本戦Zoomインタビューのため)
  • カメラ付きデバイス(本戦でZoomにて顔出し&インタビューのため)

ご準備のほど、よろしくお願いします。

本戦進出選手およびエキシビションマッチ当選選手のみなさまへライブ配信ご協力のお願い

本戦に進出、またはエキシビションマッチに参加していただく場合、YouTubeのライブ配信にて、zoomカメラで対戦中の様子を映したり、表彰式でインタビューにご参加いただきます。
その際、基本的に顔出しOKでのご協力をお願いします。
どうしても難しい場合はアイコンなどでの対応も可能ですが、なるべく顔出しでのご参加をお願いいたします。
アイコンでの対応をご希望の方はエントリー時にご相談ください。

プレイヤーネーム設定のお願い

本大会は多くの人が参加・観戦するイベントですので「世間に公開しても恥ずかしくない名前」 を設定してください。

NG例
  • 不適切な言葉や公序良俗に反する表現
  • 誰かを傷つけたり、誹謗中傷する内容
  • 過度に攻撃的・挑発的なもの

運営側の判断によりエントリー時にプレイヤーネームの変更をお願いする場合があります。

対戦中のトラブルについて

回線切れ、放置などで通常の進行ができない場合、当該選手は基本的に敗退または失格となります。
大会前に必ずネットワーク速度のチェックをお願いします。
(PSのコントロールセンターからインターネット接続を診断することができます。)

インターネット接続診断の手順説明ページ >>

  • 使用ネットワークは光回線、有線接続を推奨します。
  • ネットワーク回線の影響で回線が落ちてしまうことの無いよう、事前のチェックをお願いします。
  • 万が一試合中に何かしらのトラブルで試合から離脱してしまった場合はいかなる理由であっても敗退とします。

通信速度は
【ダウンロード】20Mbps以上
【アップロード】20Mbps以上を推奨します。
それ以下の場合、試合進行に影響が出ることが考えられます。
また、シェアプレイをする際には「50Mbps」以上の通信速度を推奨します。

本戦ライブ配信中に解説者と、抽選により選ばれた選手との特別対戦、エキシビションマッチを行います。抽選で選ばれた選手にはライブ配信開始までに運営より連絡させていただきます。

エキシビションマッチでのライブ配信ご協力のお願い

エキシビションマッチに出場される選手は、YouTubeのライブ配信 にて、zoomカメラを使用し、対戦中の様子を映す ことにご協力をお願いします。
基本的に顔出しOKでのご参加をお願いしておりますが、どうしても難しい場合はアイコンなどでの対応も可能です。
アイコン対応をご希望の方は、運営からの連絡時にご相談ください。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

レギュレーション

ぷよぷよeスポーツ2セット2勝
ストリートファイター6Bo3(2ラウンド先取)
eFootball™試合時間5分、延長なし、PKなし
  • タイムスケジュール確定しました
  • 時間は目安です。当日の進行状況によって前後します。
    都度Discordでお知らせしますので、ご注意ください。
  • 各タイトル予選、開始10分前までにDiscordに入室お願いします。
9:30~10:00ぷよぷよeスポーツ予選
10:10~11:00ストリートファイター6予選
11:10~11:50eFootball™予選
準決勝×2
3位決定戦
  • 時間は目安です。当日の進行状況によって前後します。
    時間が前後する場合、MCより都度お知らせしますので配信をご覧ください。
  • 午前中のeFootball™準決勝で3位入賞された選手も、17:30頃から行われる表彰式にご参加いただき、zoomでのインタビューにもご協力いただきますようよろしくお願いします。
13:55~YouTube Liveで配信スタート
(静止画「14:00~まもなくはじまります」)
14:00~開会式(本編配信スタート)
14:15~ぷよぷよeスポーツ
○準決勝 第1試合
○準決勝第2試合
○3位決定戦
14:55~~ 休憩 ~
15:00~ストリートファイター6(15:00~15:40頃)
○準決勝 第1試合
○準決勝第2試合
○3位決定戦
15:40~~ 休憩 ~
15:45~プロと真剣勝負エキシビションマッチ!
15:45 ぷよぷよeスポーツ[VS reoru]
16:00 ストリートファイター6 [VS カワギシ]
16:15 eFootball™ [VS GENKIモリタ]
16:35~~ 休憩 ~
16:40~ぷよぷよeスポーツ決勝戦
ストリートファイター6決勝戦
eFootball™決勝戦
17:30~17:50表彰・次回大会のお知らせ

Discordについて

Discord(ディスコード)は、無料で利用できるコミュニケーションツールで、チャットや音声通話、画面共有、ビデオ通話などが可能です。
大会進行にはこのDiscordを使用します。当日までにログインを済ませ、サーバーニックネームはプレイヤーネームでお願いします。マイク付きイヤホンをご用意ください。

テキストチャットとボイス(音声)で運営とのやり取りが出来ます。ボイスチャンネルに入室しても他のテキストチャンネルにも入室できますので、話しながらチャットすることも可能です。

音声での対応が難しい場合は、事前に大会運営までご連絡ください。

各タイトルの予選は基本的にテキストチャットで進行しますが、適宜ボイスでスタンバイや対戦開始のお願いをすることがあります。予選が始まったらご自身の予選グループのボイスチャンネルにも参加しマイク付きイヤホンを装着の上、常に進行状況を把握していただきますようご協力をお願いします。

大会中はご自身のステータスを「オンライン状態を隠す」にしないでください。
運営スタッフの状況把握に時間がかかり大会進行にも影響しますのでご協力お願いします。

1つのDiscordIDで複数選手の対応をされる場合は、状況に応じてテキストチャットや他グループの運営から呼びかける等の対応をします。

午後からの配信時は、基本的にボイスは使用しませんのでテキストチャンネルをご確認ください。

Discord招待URL

https://discord.gg/xkyMefprqj
※リンク先で新規登録、またはログインしてください。

Discord画面サンプル

※大会当日の画面イメージです。

zoomについて

当日14:00~ YouTube Live配信用にzoomを使用します。(お顔を映して頂き、インタビューもご対応お願いします。)当日までにzoomのインストールをお願いします。

大会進行は引き続きDiscord(テキストチャット)で行います。
インタビュー時はzoom画面・音声でご対応ください。ご自身の周囲が賑やかな場合はマイク付きイヤホンをご使用ください。

  • 13:00~ミーティングルームをOPENしますので、13:45までに入室をお願いします。
  • 本戦出場の方は負けても理事長賞の可能性がありますので出来るだけ表彰式まで待機をお願いします。

基本的に顔出しOKでのご協力をお願いします。
どうしても難しい場合はアイコンなどでの対応も可能ですが、なるべく顔出しでのご参加をお願いいたします。
アイコンでの対応をご希望の方はエントリー時にご相談ください。

大会当日用ミーティングルーム

下記のURLからアクセスしてzoomミーティングにご参加ください。

トピック: 第12回大阪障がい者eスポーツ大会「アワハウスカップ」本戦
時刻: 2025年3月22日 01:30 PM 大阪、札幌、東京
Zoom ミーティングに参加:https://us02web.zoom.us/j/89030410087?pwd=8BTS5pmfMmdlI4GjOehhHXk0Eeicxb.1
ミーティング ID:890 3041 0087
パスコード: 585966

zoom表示名について

YouTube Liveでの配信時、zoomの表示名で選手を確認しますので、必ず下記の要領で設定して下さい。

zoom表示名

出場タイトルの頭文字 + エントリーNo. + プレイヤーネーム

ぷよぷよeスポーツ出場者P00プレイヤーネーム
ストリートファイター6出場者S00プレイヤーネーム
eFootball™出場者E00プレイヤーネーム

複数タイトル出場の場合
英文字数字を全て記入してその後にプレイヤーネームを記載してください。

例)ぷよぷよeスポーツ+ストリートファイター両方にエントリーしている場合:
P00S00プレイヤーネーム

タイトルとURLをコピーしました